"丹田(たんでん)"
という言葉を聞いたことはありますか?
おへその下あたりにあり、人間の体の "気(き・エネルギー)" が集まる重要な部位だそうです。
ビジネスの世界でも、長年うまくいっている人は丹田を意識し、呼吸や気功・エネルギーを活用していると聞いたことがあり、興味がありました。
-----
そんな折に勉強会で出会った方が、僕と同い年でありながら丹田や気功といったものを学び、教えていると聞きました。
今日はその方の職場にお邪魔して、修行をちょっとだけ体験させていただきました。
詳細は省きますが、腹の下のポイントを押さえながら深呼吸してみると、なんだか「ちょうどよくなっていく感じ」がしました。
情報があふれている現代、どうしても頭ばかりに意識が集中しがちだけれど、丹田にエネルギーを降ろすことで、土台がしっかりしたピラミッド型のバランスを作れると。
その説明も、まったく腑に落ちました。
普段の生活でも、"意守丹田"
繰り返し反復して、身につけていこうと思います。
そんなわけで、不思議な縁もあったものですが……
まさに、LIFESHIFTに書いてある『無形資産』『多様な人的ネットワーク』を、作って活用できた体験談でした(笑)