言い換える

『時間がない』『お金がない』『それはできない』

これらは、放つと同時に思考が止まり、それ以上を考えなくなる言葉です。

私も今だに口にしてしまうことがありますが、そのたびに自覚し、反省しています。

 

『時間がない』→『時間を取るだけの価値を感じていない』

『お金がない』→『お金を払うだけの価値を感じていない』

『それはできない』→『やる理由が弱いからやらない』

 

思考停止の言葉を使っていることに、まずは気づくことから始まって。

気づくたびに、だんだんと潜在意識が変わっていき・・・

より能動的な考え方を身につけられるように、努力していきましょう。


これにあたっては、行動力セミナーがおすすめです。

誰でも、なかなか行動を起こせない自分に対して悩みを持っています。

ぜひ、アウトプットを通して、今よりももっと自分らしい人生を目指しましょう。